2019年度総会・研究会の日程(2019年4月1日)
2019-04-01
2019年度の日本行政学会総会および研究会は5月25日(土) ・26日(日) に新潟大学五十嵐キャンパスにて以下の日程で開催いたします。
なお各分科会の登壇者・内容等詳細につきましては、
日 時: 2019年5月25日(土)・26日(日)
場 所: 新潟大学五十嵐キャンパス第1日目 5月25日(土)
◆開会 9:20~9:30
◆研究会 9:30~11:30
場 所: 新潟大学五十嵐キャンパス第1日目 5月25日(土)
◆開会 9:20~9:30
◆研究会 9:30~11:30
◇共通論題Ⅰ 「人口減少・『地方消滅』時代の行政」
◆昼食 11:30~12:30
◆総会 12:30~13:15
◆研究会 13:15~15:00
◇分科会A 「政策過程と行政官僚」
◇分科会B 「住民自治とオンブズマン」
◇国際交流分科会A「Health Policy in East Asia」(使用言語:英語)
◆ポスターセッション「行政研究のフロンティア」 14:00~15:30
◆研究会 15:15~17:00
◇分科会C「選挙―制度と運用をめぐる諸課題」
◇分科会D「『東京都』公務員人事行政の研究」
◇国際交流分科会B「Elderly Care in Aging Societies」(使用言語:英語)
◆懇親会第2日目 5月26日(日)
◆研究会 9:30~11:30
◇共通論題Ⅱ 「コンプライアンスと公文書管理」
◆昼食 11:30~12:30
◆研究会 12:30~14:15
◇分科会E 「個人情報と統治」
◇分科会F 「自然資源管理と環境ガバナンス」
◇分科会G 「行政機関における人材流出の防止・人材確保」
◇分科会G 「行政機関における人材流出の防止・人材確保」
◆研究会 14:30~16:15
◇分科会H「予測と行政学―予測はどう行われ、 どう生かされるのか」
◇分科会I「情報政策と広報」
◇分科会J「事務事業評価への「参加」を再考する― 参加型評価を中心として」